穴吹エンタープライズ株式会社のパート・アルバイト・契約社員 求人情報

地図から探す

ご希望の地域をクリックしてください

雇用形態から探す

環境から探す

職種から探す

メリットから探す

登録制度のご案内

登録制度とは?

現在求人募集をしていない勤務地には【登録制度】と表示されています。これは、その勤務地に『就業をご希望される方』向けの事前登録制度です。ご登録勤務地の求人に関する更新情報を、優先的にお知らせいたします。

注意事項

現時点で選考を希望される方は、通常募集の勤務地にエントリーをお願いいたします。尚、全てのご登録者の方に選考機会をお約束するものではありませんので予め、ご了承ください。

インタビュー

ロイヤルパークホテル高松 和食調理 T.Mさん

ロイヤルパークホテル高松 和食調理
T.Mさん 24歳 正社員

ひと通りの仕事を覚えるまでに3年。

ロイヤルパークホテル高松には4年前の10月にパート採用されました。勤務先は座敷割烹「錦」で、1年後に正社員登用され、今は焼き物、揚げ物、蒸し物を担当しています。先輩の指示を仰がずに、ひと通りの仕事をこなせるまでに3年かかりました。まだまだ一人前というレベルではないですが、一人でなんとかこなせるようになるまで、やっぱりそのくらいの期間は必要です。

正社員になるという強い気持ち。

前職は寿司屋で板前をしていました。本格的な和食料理を作ってみたいという思いが強くなり、穴吹エンタープライズが運営するロイヤルパークホテル高松へ。料理が好きで、特に四季を料理に表現でき、独特の繊細さがある和食に魅力を感じていました。正社員からパートになる転職でしたが、しっかり働いて正社員になるという強い気持ちがありましたね。

やる気と元気があれば調理未経験でも大丈夫!

まだまだ覚えることばかりですが、後輩スタッフを引っ張っていく責任も出てきましたし、自分も成長しなくてはいけません。調理の世界は厳しい面もありますが、優しい先輩も多いです。ただ、技術は目で盗めという雰囲気はいまだに残っていますね。穴吹グループの調理求人に興味があるなら、調理経験の有無は気にしなくても大丈夫ですよ。大事なのはやる気と元気。人間関係が良く働きやすい環境ですから、求人に興味があれば、ぜひご応募ください。

チサンイン高松 宿泊課 A.Hさん

チサンイン高松 宿泊課
A.Hさん 37歳 契約社員

「サービス業」が一番向いているのかな

あなぶきエンタープライズが運営する、チサンイン高松で宿泊のフロント業務を担当しています。以前はホテルでの仕事についていましたが、事務職も経験してみたいと思い転職をしました。ただ、やっぱりお客様と接するサービス業が自分に一番向いているのではないかと思い直し、あなぶきエンタープライズにまずはパートとして入社、3年ほどパートで勤務したあと、子どもの小学校入学を機に契約社員になりました。

いろんな人との出会いが楽しい

ホテルのフロントに立っていると、様々なお客様にお会いしてお話をすることが出来ます。嬉しいお褒めも厳しいお言葉もいただきますが、その一つ一つが自分の成長につながっていると感じられます。何よりいろんな人との出会いがとても楽しい!と感じて仕事をしています。

自分らしく目標を持って

社内には、いろんな職種の人達がいて、それぞれにプロの仕事をしています。面白い人もたくさんいて、刺激的な会社だなと思います。子育てをしながらシフトに入っていますが、周りの人に協力をしてもらいながら、自分らしく目標を持って続けていける環境だと思うので、まずはやりたいことを目指して飛び込んできてもらいたいと思います。

津田の松原サービスエリア 業務課 S.Iさん

津田の松原サービスエリア 業務課
S.Iさん 22歳 契約社員

裏方としての仕事も重要です。

あなぶきエンタープライズが運営する、津田の松原サービスエリアの業務課で経理業務などを担当しています。直接お客様に接することは少ないですが、たくさんのお客様が利用するサービスエリアが、毎日何事もなく営業できるように支える重要な仕事だと、入社して初めて知りました。

働きやすい環境だと思います。

入社してまだ間もない私ですが、まわりの人がとてもあたたかくて、わからないことも理解できるまで丁寧に教えてくれますし、とても働きやすい職場だと感じています。沢山の業者さんが出入りされる施設なので、名前を覚えるのも一苦労ですが、慣れてくると皆さん気さくに声をかけてくれて、明るい雰囲気なのでやる気も出てきます。

初めてのことにも発見が

以前接客業は少し経験がありましたが、サービスエリアの業務については何も知らない状態で入社しました。初めて知ることばかりで不安も少しはありましたが、チャレンジをしてみることで新たな発見があって、慣れてくるうちにやりがいも感じることが出来るようになってきました。あなぶきエンタープライズには、たくさんの職種があります。今まで知らなかった分野にも飛び込んでみると、新しい世界が開けてくると思いますので、まずは一歩踏み出してもらいたいと思います。